2009年6月号 | 西武池袋線・西武新宿線・練馬区の賃貸はハウステーションネットワーク

2009年6月 人口のピークは2015年!?予想される賃貸マーケットの縮小


皆様こんにちは! 如何お過ごしですか?(^^)
 
先日、晴天の中、関越自動車道を走り、新潟まで行って来ました。 (^^)
日本海の海はとても綺麗で、透けるような青空でふと見上げると、
テトラポット(消波ブロック)を見渡すと、1人の釣人が海へ向かい、竿を振っているではないでしょうか。
近寄って見ると、いささか年輩の方でしたが、竿を振りポーズがビシッと決っていました。
声をかけてみると、この地域にお住まいの70歳の男性の方でした。
昔は船に乗って釣りをしていたけど、最近は陸釣りばっかりだと話しておりました。

よくよく聞くと過去に1度船釣りで怖い思いをしたので、
陸の方が安全でだからと振り返って話をしてくれました。
釣れる魚はイナダ・サワラ・アジ・サクラマスなどが釣れているようです。
先日は54センチのサクラマスを仕留めたと少年のような笑顔で話す表情がとても印象的で、
私も少年の心をいつまでも忘れずにいたいと思いました。
※左下の写真の魚はイナダで、大きくなるとブリになります。

さて、気になる温泉の写真ですが、これは妙高高原の秘湯温泉です。
3枚の野天風呂の写真となってますが、すべて違う野天風呂です。
左上の野天風呂は温度も適温で日差しも柔らかくとても気持ちの良いお風呂でした。
湯の花もたくさん沈殿していました。
2件目の野天風呂は徒歩15分ぐらい歩いた所にある、川沿いのお風呂でした。
そこで入浴中に知り合った地元の方が教えて滝の脇にあるお風呂もあると教えてくれました。
聞けばだまっていられずに思いたどり着いた所は上から20メートルぐらいの崖下でした。
入浴した時には最高の気分でした。  (^^)




大家さんの皆様も不動産賃貸管理経営を行っていく上で、もっともお困りの事は家賃の滞納ではないでしょうか。
昨年9月のリーマンショック以来、家賃滞納も増加しているように感じます。
では、大家さんはどのような対策をすれば一番良いのか考えてみました。
まず、一番重要な事は、毎月1日に家賃の記帳管理をし、入金状況を台帳へ記入する事です。
ちゃんと記入を行い、入金がされていなければ、お近くの物件であれば、
ポストに入金のない事をお知らせする通知文を入れる、
又、翌日に入金確認を行い電話にて入居者へ連絡を行なう。

まずこの業務を毎月キチンと行う事が非常に重要です。
家賃の遅延は少しづつ遅れて、徐々に滞納が増えていく傾向にあるからです。
又、毎月遅れ遅れの方には、銀行の自動引き落しに変更手続きを行う事が重要でしょう。
一番良くないのは、面倒だからとそのまま放っておくことです。
放置すれば入居者は、そのままで良いのだと、都合の良い解釈をして、
家賃を段々と払わなくなるからです。

入居した当時は優良な入居者でも、昨今の景気の低迷で、一部上場会社も昨年だけで30社以上倒産している事から想定いたしますと、入居者さんが悪くなくても、会社が倒産してしまえば、家賃の支払いも滞ってしまいます。
また、テナントなどの自営業者の方もしかりで、景気が悪いので、借金をして経営を続けるのか、余儀なく閉店をするのか、非常に厳しい選択を選ばないといけないテナントさんもおります。
このような社会情勢の中で、賃貸経営は非常に難しい面もあるとは存じますが、何かございましたらお気軽にご連絡下さい。

さらに、3ヶ月以上の滞納となってしまっている場合には、弁護士を通じての入居者への通知が一番効果的と思われます。
その際には、本人・保証人に対して弁護士名の内容証明郵便が送られてくるので、書面を受け取ってからの反応が良いように思われます。
やはり、弁護士から連絡が手紙が届けば、連絡ぐらいはしないといけないと思うのでしょう。
まずは何より毎月の入金管理をしっかりと行い、チェックして確認をして頂きたく思います。
 

所見
家賃滞納は賃貸業をする上での永遠のテーマです。
素行が良く、入金状況も良い担当者はお客様は全く問題ありませんが1人の不良入居者がおりますと、その周辺の入居者が退去してしまう事があります。
最初の審査も当社ではかなり、厳しく行なっておりますが、
景気の影響で変わってしまう入居者の方もおります。
入居者の家賃入金状況を月初の1日に必ずチェックして、2日には督促、3日には連絡を心がけて下さい。
※ お会いしてお話しをする場合には消費者金融の借入状況も合わせてお伺いする事をお薦め致します。
※ 石神井公園本社移転のお知らせ、7月9日(木)から大泉学園北口に移転致します。  
  新住所は東京都練馬区東大泉1-28-7 フォンティーヌ琴坂 6F お気軽にお立ち寄りください。